

- 1 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:11:28.82 ID:uJcB4Mt10.net
- https://www.asahi.com/articles/ASP1R76FVP1RULFA005.html
>丸紅、新卒総合職の半数女性に 「男社会」脱却へ大幅増
ミソジニーJ民「」
- 2 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:12:47.30 ID:Qwrb4i1x0.net
- なお女「〇理休暇とりまーす」「出世したくありませーん」「結婚退職しまーす」
- 3 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:13:10.94 ID:l8qiHuzf0.net
- >>2
男も育児休暇してええんやで
- 4 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:13:39.92 ID:l3cnXos80.net
- >>3
はい出世なし
- 21 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:21:40.71 ID:2jNRO0ZI0.net
- >>3
〇理休暇もいける?
- 176 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:44:06.46 ID:nTaDuOmp0.net
- >>2
半分女にした結果、寿退社で社員半減するやろなぁ…
もしかしてこれテイのいい社員削減では
- 6 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:15:45.30 ID:1XYNcHCH0.net
- 機会平等と結果平等を混同した末路
- 8 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:16:22.68 ID:C0KUNNhH0.net
- 情けない男増えたなあ
別にええやん
- 23 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:21:56.86 ID:gwlBEALb0.net
- >>8
損するのは男だけやぞ
〇んこは〇理休暇、産休、育児休暇 で休暇取るし
出世も管理職〇んこ枠用意しないといけないからな
そもそも死亡者 男>>〇んこ なのに 入ったら男と〇んこが同数とか頭おかしくなるやろ
〇んこの学歴だけなぜか激甘やし
- 9 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:17:06.70 ID:HCyBWrdha.net
- なんJ民「女に仕事を奪われる😭」
いや自分が有能なら関係ないよね
- 12 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:18:26.40 ID:GBRa/Y730.net
- >>9
これ
女性が不当に抑圧されていたのが解消されたにすぎない
- 61 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:28:08.65 ID:Qwrb4i1x0.net
- >>9
有能な男が女の数合わせのために落とされるんやで
- 74 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:30:02.02 ID:HpXsqs/C0.net
- >>9
結果の平等の意味わかってないね
- 10 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:18:01.60 ID:V4KERZzW0.net
- これは別にええやろ
それでどうなるかって社会実験をわざわざ大手がやってくれてるんやで
- 14 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:19:15.12 ID:0cvqC6xe0.net
- 今度はいつ結婚して〇娠すれば良いんだ!ってまんさんたちブチギレしてるの草
- 24 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:22:09.04 ID:VM8MB+6n0.net
- >>14
実際日本の男性型長時間労働形態に問題があるからその通りやで
現状のまま女が男ルート入ったら出世と結婚〇娠両立厳しいわ
- 15 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:19:16.32 ID:bqjdf+ij0.net
- 働いてる男は
仕事押し付けられたりしそうやし
嫌やろうなぁ
- 16 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:20:03.34 ID:l8qiHuzf0.net
- >>15
自分は働いてないみたいな言い方で草
- 20 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:21:30.72 ID:h8SbmF9+0.net
- 総合商社も総合商社でかなり働いている人間はハードな業界だと思うんだけど、やっていけるのかしらね
まぁそらメガバンに比べたらマシだと思うけど
- 29 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:22:38.72 ID:GBRa/Y730.net
- >>20
なんで女性はやっていけないという前提なんだ??
- 33 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:23:25.08 ID:h8SbmF9+0.net
- >>29
まず何より体力が必要だから
- 39 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:24:17.17 ID:l8qiHuzf0.net
- >>33
体育会系まんさん>運動経験なし男
やね
- 160 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:42:11.60 ID:2xK2PKnrH.net
- >>39
今まで採ってた体育会系男の枠を削ってるんだから、それは違うやろ
- 37 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:24:02.67 ID:Cnupl6Kra.net
- 実際就活生って女の方が優秀な比率高いよな
- 42 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:25:02.94 ID:d3+BTsYO0.net
- 女が勝手に辞めてくから男は辞めないだけで無能でも出世できるからむしろ男に有利やぞ
- 49 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:26:16.88 ID:gwlBEALb0.net
- >>42
サイバーエージェントかどっかでBBAなのに辞めなくて困ってるってどっかで見たな
ちょうどいい時期に寿退社してくれればいいが
- 60 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:28:07.36 ID:spjYsxNMa.net
- >>49
こうやってお局ほど性格ヤバい奴という職場が形成されていく
- 43 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:25:05.17 ID:VHN9aAQj0.net
- 男性の一般職作らんと差別やろ
- 50 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:26:31.03 ID:Ppx03Ld3d.net
- >>43
炭鉱とか産廃処理施設は男性ばっかりいるからセーフ
- 54 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:27:09.99 ID:YC/8rFkAd.net
- >>50
女にも働いてもらうべきだよな
- 59 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:27:59.16 ID:l8qiHuzf0.net
- >>54
実際最近はドカタの女も増えてるぞ
働かないと生きていけない社会だから
- 47 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:25:48.03 ID:h8SbmF9+0.net
- それこそあれやぞ
君らのイメージする、早慶マーチ辺りの体育会出身者がガンガン採用されてガンガン働いている業界が大手商社やメガバンや
- 109 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:35:18.60 ID:zDgyj0uwp.net
- >>47
マーチやと5大商社総合職はほぼ無理やで
- 125 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:37:38.62 ID:3w/JwpkD0.net
- >>47
早慶体育系でメガバンは落ちこぼれや
五大は逆に勝ち組。マーチなら奇跡
差がありすぎる
- 52 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:26:38.54 ID:d3+BTsYO0.net
- キャリア思考の女って十中八九30手前くらいで子供欲しいとかなるよな
- 62 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:28:10.62 ID:gwlBEALb0.net
- >>52
それは正常な〇んこ
異常なのは35あたりで羊水腐って手遅れなのに子供欲しいとかいうやつや
- 77 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:30:17.55 ID:fpkWa/Ckp.net
- >>52
当たり前じゃね?
海外でもハリウッド女優が30過ぎて急に子供産み出すやん
子供いない女ってどんなにエリートでも悲壮感あるのは事実だろ
山口真由とか片山さつきとか昔は美人で経歴も日本トップなのに誰が見ても不幸そうやん
- 55 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:27:35.48 ID:+HoIdDEud.net
- 自分と全く関係ない一企業の採用計画にネトウヨぶちギレしてて草
- 72 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:29:48.78 ID:gwlBEALb0.net
- >>55
こういうのは大企業がやりだすとウチも!ってやりたがる企業ばっかなんだよなぁ…
政府も〇んこ採用進めるように言ってるし
- 66 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:28:34.22 ID:QYHi9zUxa.net
- 総合商社でも入りさえすれば無能でもクビにならんで高給?
ええなあ
- 68 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:29:14.55 ID:d3+BTsYO0.net
- >>66
窓際でも1000万は貰えるからな
でもこれからの時代は本当わからんと思う
- 67 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:28:49.94 ID:uJcB4Mt10.net
- https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/diversity-in-politics
>こんなにも違う。女性閣僚の比率が一目瞭然…。
>10カ国の内閣の写真を比べてみた
ニュージーランド
J.AP
欧米人「J.APさあ、恥ずかしくないのかい?」←何も言い返せんかったわ…
- 82 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:31:22.09 ID:gwlBEALb0.net
- >>67
〇んこが選挙に出ないのが悪いんじゃないんか…
何が言いたいのかわからんけど日本の〇んこは怠け者ってことやね
- 71 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:29:38.75 ID:FGTFRSeQd.net
- 全世界出張に耐えられるんか?
- 129 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:37:56.83 ID:wHOTsI3KM.net
- >>71
家族がついてくるかばらばらになれば行けるやろ
わしの知ってるニュージーランド人は妻の赴任に伴って夫が仕事辞めて来とったで
- 81 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:31:12.49 ID:FRAc/26j0.net
- ぶっちゃけ総合商社レベルなら女も有能が集まるし問題なさそう。そこらへんのまんさんだと悲惨
- 85 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:32:57.23 ID:WyB4Fnj1M.net
- 数年前にまんさん採用しまくったワイの職場
相次ぐ産休育休で崩壊寸前
- 94 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:34:04.13 ID:2G9WVr260.net
- >>85
同じ採用数で女性増やすからそうなるねんな
- 96 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:34:09.42 ID:wHOTsI3KM.net
- >>85
そら新卒ばかりとったらそうなるやろ
- 154 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:41:27.52 ID:2G9WVr260.net
- >>96
ノウハウだけ持って寿退社した女が今の日本ってめっちゃいそうやし人選んで中途採用したら結構良いのとれそうよね
人事が有能前提の話やけど
- 168 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:43:10.54 ID:G5W2bPJ00.net
- >>154
それで成長したのがアニメ業界やで
- 182 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:44:49.63 ID:2G9WVr260.net
- >>168
在宅ワークが当たり前やからな
ある種進んどる
- 99 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:34:26.32 ID:uJcB4Mt10.net
- 【悲報】
https://www.mod.go.jp/gsdf/faq/about.html
>Q 陸上自衛隊は何人ぐらいいるの? 男女比は?
>A 男性に対する女性の比率は約4.7%になります。
【元スレ】http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611533488/
0 件のコメント:
コメントを投稿