wellcome

過去記事

A社は高品質の枕を開発して他社より低価格で販売しました。しかし全然売れません。そこであることをしたら見違えるように売れ始めました。

2021年9月14日火曜日

経済

hello
t f B P L
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)09:55:52 ID:85xB
さて、何をしたでしょう?
2: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)09:56:50 ID:ctpJ
値上げして高級そうな印象を持たせた
6: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)09:57:59 ID:85xB
>>2
正解
値上げをした
低価格の商品はそれだけで低品質だと思われるから値段を上げてイメージを向上したら売れるようになった
11: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)09:59:33 ID:dC2q
>>6
「商売は心理学」っていう言葉もあるしな
4: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)09:57:44 ID:dC2q
商品名を変えた テレビでやってたで
5: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)09:57:46 ID:y77e
値段はそのままに品質と供給量を下げた
7: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)09:58:01 ID:mWhT
他社より価格を高くした
9: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)09:58:14 ID:597w
値上げしてその分プロモーション打つ
10: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)09:59:15 ID:85xB
これ最初聞いたとき目から鱗やったわ
安いほうが売れないって場合があるんやねって

14: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:00:33 ID:y77e
>>10
女は安いものと高いものがあったら食品以外は高い方を買う
これマメな
15: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:02:00 ID:dC2q
低価格で高品質の方が長い目で見ればいいやろ リピーターが増えて口コミで売れるから
16: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:02:47 ID:N5oO
枕みたいな一見性能が分からんものはそうかもな
家電とかはそうはならないだろうし
17: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:05:36 ID:g7uM
金を払うのは儀式みたいになってるってことやろ?
18: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:08:54 ID:HNVZ
仮に無印の商品を普通の店に並べて売っても売れそうにない
枕っていうデザイン的に変わり映えなくてパッケージも凝れない商品は値段で質の判断するしかないな
19: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:11:08 ID:zJa5
「良いものだから高くても買う」やなくて「高いものだから良いものだろう」て言う心理よな
ブランド物とかをありがたがるのがそれや
20: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:18:54 ID:jEfp
安いが高品質な枕とかうさんくささハンパない
21: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:24:09 ID:ks95
消費者って値段くらいしか判断基準持たないやつがほとんどやからな実際
物の良し悪しなんてわからんからどうせ
22: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:24:56 ID:fzLr
ミナミの帝王も同じようなことしてたな あれは温泉宿やが
23: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:30:42 ID:ks95
>>22
経済心理学入門とかいう回がそんまんま同じ事描いてたで
26: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:38:58 ID:Xkko
一昔の知識とやり方じゃないの?
とうの昔に最低限は安くてかつ有能じゃないと売れんで
33: 名無しさん@おーぷん:21/09/13(月)10:46:48 ID:OUpb
コスパというか価格に見合ってるかどうかが購買の重要な判断基準になる場合とそうでない場合があるやろうし
わかっていても粗悪品ですますこともある
子供服なんかはすぐ小さくなるから価格優先
自分の服やと質よりもデザインやシルエット優先で買うことあるし一概には言えん
【元スレ】https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631494552


まるの制作部(動画、プログラム、絵、ブログ運営)

farewell

カテゴリ

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
作らなきゃ(使命感)

QooQ