wellcome

過去記事

漢方薬で打線組んだ

2021年10月3日日曜日

健康

hello
t f B P L
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:08:10 ID:m5Pu
1 右 桔梗湯
2 二 芍薬甘草湯
3 三 五苓散
4 中 葛根湯
5 遊 補中益気湯
6 左 小青竜湯
7 一 苓桂朮甘湯
8 捕 半夏瀉心湯
9 投 大建中湯
2: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:08:34 ID:gwFt
読めない🥺
3: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:08:51 ID:m5Pu
>>2
読みもあとで書くわね
4: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:08:58 ID:m5Pu
解説していきます
5: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:09:24 ID:m5Pu
1.桔梗湯(ききょうとう)
喉の痛みによく効く
即効性ある漢方薬で白湯に溶かしてうがいすればすぐに効く
7: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:10:24 ID:Iwqq
十味敗毒湯がない
やり直し
9: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:10:39 ID:m5Pu
>>7
惜しくも入らんかった
8: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:10:26 ID:m5Pu
2.芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)
こむら返りに効くおそらく唯一の薬剤
桔梗湯と同様即効性があるので頓服で飲める
あらゆる筋肉のつっぱり感に効果があるのでしゃっくりや生〇痛にも応用可能
10: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:10:41 ID:RErP
みんなでも知ってる葛根湯が4番なのは意外
11: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:11:56 ID:ACsC
何一つ分からない
12: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:12:07 ID:Zldx
四番、分かっとるな
14: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:12:32 ID:QgN9
イッチ生薬詳しいんか?びゃくきゅうについておせてくれシランのことや
15: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:12:38 ID:RErP
漢これ(漢方コレクション)にすれば普及するかもしれん
16: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:12:57 ID:Zldx
>>15
確かもうあったような
18: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:15:02 ID:RErP
>>16
探したけどなかったで
20: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:16:42 ID:Zldx
>>18
まじか。食中毒菌ですらあるのに
17: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:13:00 ID:Oy7U
たまに漢方ガチ勢湧くな
19: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:15:54 ID:GdPd
防風通聖散飲み始めて2周間くらいで食欲か消え失せた
21: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:17:08 ID:Ye8q
抑肝散がないまぁ使い所あんまないけど
26: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:22:04 ID:Su7v
>>21
漢方薬のスタートラインやぞ
最近じゃ子供の発達障害にも処方されるくらいや
>>23
連載モノで言えば第一話で主人公とヤってその後もちょくちょく出番あるヒロインポジ
35: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:25:13 ID:RErP
>>26
理想的やんけ…
22: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:17:17 ID:Su7v
抑肝散が無い、やり直し
25: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:21:55 ID:rGgA
この前補中益気湯飲んだらめちゃくちゃ吐き気して漏らしそうになったぞほんとにきくんか?
しかもグレープフルーツジュースで飲んだらさらに気持ち悪くなったわ
27: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:23:24 ID:KlvZ
薬学部生のワイが来ますたよ
36: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:25:27 ID:Su7v
>>27
一応聞くが4年制じゃないよな?
45: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:26:35 ID:NlpP
>>36
今日日4年制ならむしろエリートでは?
普通の私学はもう基本6年制に移行しろるし
70: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:30:36 ID:Su7v
>>45
どうなんやろ?
4年制だと薬剤師の受験資格得られないんじゃなかったか?
73: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:31:24 ID:NlpP
>>70
ゆえに旧帝とかで研究室に残るつもりのエリートが行くんやと思ってた
東大とかだと、研究メインで4年制も多いみたいだし
51: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:27:50 ID:KlvZ
>>36
もちのろん
例の勉三ニキとはちゃうわ
>>40
簡単に言えば「ちとオカルトチックな中国発祥の東洋医学。西洋医学で補えない所を補う物」やな
88: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:36:33 ID:RErP
>>51
薬学は基本西洋医学ベースだから薬学部では漢方やらんって理解でええの?
89: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:37:26 ID:NlpP
>>88
ワイも学生時代はそう思ってたんだがな。
現場ではばんばん処方するようになった
98: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:41:03 ID:RErP
>>89
へー
処方されとるってことは保険対象
99: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:41:15 ID:NlpP
>>98
そらね
96: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:40:14 ID:KlvZ
>>88
昔はそうやったが、最近では薬学部でも習うようになったぞ
理由は>>89
28: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:23:26 ID:NlpP
ワイがいつも処方する、当帰芍薬散、桂枝茯苓丸、加味逍遙散、柴苓湯がないやん!
48: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:27:39 ID:Zldx
>>28
ツムラの○○番!とかで覚えなくてちゃんと名前で覚えとるんかスゴ
56: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:28:31 ID:NlpP
>>48
基本は23.24.25みたな覚え方やで
よく使うとなんとなく覚える
63: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:29:33 ID:Zldx
>>56
漢字までおぼえててすごいな。プロはそんなもんか
数字が3桁のやつ処方されると強い感じがしてちょっとビビる
68: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:30:18 ID:NlpP
>>63
PCの予測変換で全部一発やったぞ
仕事用じゃないから、基本漢方の名前なんて打ち込まないPCでもこれや
29: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:23:53 ID:KlvZ
ゲテモノ打線もよろしく
ユウタンとか
30: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:24:07 ID:raYD
鼻水が止まらないに効く漢方ある?
32: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:24:32 ID:KlvZ
>>30
横からすまん
多分、葛根湯あたり
33: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:24:48 ID:raYD
>>32
サンガツ!
31: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:24:23 ID:Ye8q
麻黄湯ください
34: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:25:08 ID:NlpP
芎帰膠艾湯
痔に効く
37: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:25:28 ID:wPJB
健康なんやけど何か飲んだらいいものある?
38: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:25:31 ID:RErP
葛根湯さん万能すぎへん?
39: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:25:34 ID:g2dF
半夏厚朴湯がないとかマジか
41: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:25:53 ID:XNZt
よく腹壊すから大建中湯貰うんだけどいつも飲めなくて吐いてまう
なんかシナモン臭くない?家に大量に残ってるわ大建中湯
57: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:28:32 ID:Zldx
>>41
シナモンも漢方薬の材料やしな
61: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:29:21 ID:XNZt
>>57
シナモン大の苦手やから飲めんわ、こないだ腹壊した時無理やり市販のカプセル容器に詰めて4粒くらいになってどうにか飲んだ
69: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:30:35 ID:Zldx
>>61
そういう場合は西洋クスリに頼るのが正解やろな
77: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:31:59 ID:XNZt
>>69
何回かそう言ったんやけどおじいちゃん先生漢方薬を過信してると言うか絶対出される……
83: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:33:34 ID:NlpP
>>77
あんま腸管動かすのメインの薬剤って内服薬ではないイメージ
点滴ならパントールとかあるが
90: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:38:06 ID:Zldx
>>77
セカオピ、セカオピや
42: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:25:53 ID:P2hI
青汁みたいにずっと飲み続けて良い漢方ってあるんか?
47: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:27:15 ID:K8Wn
>>42
葛根湯
ただしアスリートはドーピングにひっかかる
43: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:26:09 ID:U3sk
登販勉強中のワイにタイムリーなスレ
44: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:26:21 ID:yrIP
オススメの関連書籍教えてクレメンス
46: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:26:45 ID:Ls70
ナイシトールって漢方薬よな?
あれなんてやつ?
49: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:27:41 ID:XNZt
>>46
防風通聖散やろ
50: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:27:44 ID:wPJB
葛根湯ってお尻からでも効く?
53: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:28:12 ID:K8Wn
浅田飴と龍角散もいれてほしいわね
54: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:28:28 ID:U3sk
>>53
勉強前にあれ舐めると…
80: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:32:46 ID:Le7P
>>53
龍角散って桔梗湯みたいなもんやなかったっけ
55: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:28:30 ID:Ye8q
デブなら保険適用で防風貰えるやろ
58: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:29:15 ID:P2hI
アスリートがレース前にドーピングするみたいに受験生がテスト前に飲んだり打ったりする薬ってあるんやろか?
いやワイが知らんだけでありそうやな
64: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:29:35 ID:KlvZ
>>58
あるある
67: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:29:59 ID:U3sk
>>58
あるぞ漢方じゃないやつならメンヘラがODしてる有名薬や
59: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:29:15 ID:Ye8q
甘草入ってるやつほんまクソまずい
62: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:29:32 ID:ganm
五苓散がある+503点
65: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:29:36 ID:0Hdj
打線紹介途絶えてて草
66: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:29:49 ID:KlvZ
【悲報】イッチ消える
79: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:32:31 ID:U3sk
クイズ
チクセツニンジンは何に効くでしょう?
93: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:39:12 ID:KlvZ
>>79
嘔吐、食欲不振、腹痛、動悸、鎮咳去痰、解熱
82: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:33:16 ID:kJ1G
ワイ五苓散、潤腸湯、半夏厚朴湯の三刀流
84: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:34:01 ID:U3sk
マオウ
風邪に使えます。痩せます。万能やろ
85: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:34:18 ID:U3sk
あと咳とかにも効く
91: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:38:23 ID:gkWv
芍薬甘草湯つよい
92: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:39:06 ID:Le7P
経験上咳は西洋薬より漢方薬飲む方が効くわ
95: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:39:58 ID:Zldx
>>92
なんでか分からんが驚異の速効性があるらしいな
100: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:41:16 ID:KlvZ
>>92
>>95
人によるけど、割と西洋薬合わん人で漢方薬合う人おるみたいやね
97: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:40:41 ID:IpKE
前期で薬草の授業やったの思い出すわ
ちな薬学部
101: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:41:41 ID:KlvZ
>>97
仲間やんけ!
わては後期やわー
105: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:42:10 ID:IpKE
>>101
おっ
どこの大学や?
106: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:43:12 ID:KlvZ
>>105
特定怖いから無理ンゴ…
西日本の大学とだけ
ニキは?
109: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:43:41 ID:IpKE
>>106
ワイも特定されるから言わんわ()
同じ西日本やで
102: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:41:44 ID:NlpP
>>97
薬学部は規則として薬草園持ってないといけないからな
当然薬草採取もあるみたいね
103: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:41:52 ID:IpKE
日本三大薬草ってなんやったっけ
せんぶりとあと2つ
112: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:44:47 ID:Zldx
>>103
かんぞう?
113: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:45:05 ID:IpKE
>>112
思い出した
もう一つはゲンノショウコや
110: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:44:08 ID:IpKE
薬学部は一学年に80人くらいしかおらんから大学割れるとすぐ特定される
114: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:46:05 ID:KlvZ
>>110
そもそも理系の学部自体、数少ない分特定されやすいよな
訳の分からん文系の学部大杉
115: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:46:36 ID:4gEA
柴胡桂枝湯がない
116: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:46:47 ID:Zldx
ワイ的にはアロエ、どくだみ、しょうがが三大薬草やな
しょうがとニンニクはどっちか悩むが
119: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:48:11 ID:k1KU
ワイ逆流性食道炎、半夏瀉心湯を愛飲するも間質性肺炎の副作用があると知りビビり散らす
121: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:49:16 ID:4gEA
>>119
これワイも怖い
120: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:48:26 ID:IpKE
薬草の授業もう一回受けたなってきたな
オンラインやったからまともに聞いてなかったンゴ
122: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:49:21 ID:KlvZ
>>120
おまわい
でもマトモに聞いたら割と面白いで
つか薬草系は対面の方がええわ
薬草を実際に嗅いだり、食べたり出来るし
123: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:49:48 ID:KlvZ
とりま、漢方について知りたいなら薬局へGOやな
124: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:50:56 ID:yXyx
半夏厚朴湯がない
125: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:51:53 ID:KS0m
ドラクエの「やくそう」の成分気になるンゴねぇ
あらゆる怪我にきくし毒も死亡を延ばすこともできるんよ
ありゃなんや?

127: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:54:02 ID:IpKE
>>125
パッと思い浮かんだのは麻薬系
133: 名無しさん@おーぷん:21/09/30(木)00:00:11 ID:1mJ3
>>125
コカ説
126: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:52:19 ID:IpKE
その昔中国には薬草をランク付けした「神農本草経」があってだな…
128: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:54:14 ID:KlvZ
>>126
上品
中品
下品
132: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:58:23 ID:IpKE
>>128
薬草の先生関西弁の人やった?
134: 名無しさん@おーぷん:21/09/30(木)00:02:25 ID:GJNr
>>132
ID変わったが>>128や
ちゃう
135: 名無しさん@おーぷん:21/09/30(木)00:02:43 ID:b5Iq
>>134
なるほど違う大学やな
129: 名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)23:55:31 ID:Le7P
セルフケア薬局で病院向け漢方買えるんかな
136: 名無しさん@おーぷん:21/09/30(木)00:13:45 ID:V3BB
防風通聖散
137: 名無しさん@おーぷん:21/09/30(木)00:16:28 ID:1wMv
>>136
これ
甘草麻黄大黄全て入ってるのに打線に入れないとか
【元スレ】https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632924490


まるの制作部(動画、プログラム、絵、ブログ運営)

farewell

カテゴリ

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
作らなきゃ(使命感)

QooQ