【ブログ運営】2chまとめサイトを実際に1年続けてみた運営の感想、稼げるって本当?【収益】

2021/9/20

2chまとめサイトを1年続けてみての感想

2chまとめサイトを作って7月で1年になる

毎日継続しているこのブログ。去年の7月から半年くらいたった時のPV(サイトのページを視聴した回数)は1日大体500~1,000PVで、10か月目の今は3,000PVくらい。月10万PVはいくけれど、収入なんてほとんどない。よくPVの1/10がサイトの収益と大体同じという記事をネットで見かけるけど、全然そんなことはなかった(樋口1枚稼げてない)。PVでなく、UU(訪問者数)の1/10がサイトの収益に近い感じかな

もし、稼ぎを目的にブログで何かを始めるのであれば、2chのまとめサイトはやめておいたほうがいいよ、本当。1年やっても目のでない作業を日々継続する覚悟があり、途中でやめても後悔しないメンタルの人でないと厳しい(スクリプトで大量の記事を作れたり、コピーコンテンツであるまとめ作業から何かを創造できるひとは稼げるのかも)。
今は動画やtwitter、UberEatsがあるから稼ぎたい人はそちらにいったほうが良いだろう。流行っている動画の切り抜きやまとめが簡単で手堅いんじゃないかと思う。

ただ、まとめサイトには、出来上がっているものを編集するだけで記事を作成できるというメリットがある。音楽や絵、文章といった創造力のない人でも粛々と更新してサイトを大きくしていくことができるのは創作の才能のない自分にとって魅力だった。また、ブログという媒体は動画を作成することなんかに比べると、文字だけなので新規参入がしやすい、修正が楽というメリットがあることも付け加えておこう。

1年間続けてよかった点は、CSSやJAVASCRIPTの知識がついた点と、面白いスレッドを読めたことくらいかな

運営について

まとめサイトの集客方法は主に3つある

1つはTwitterを使った方法だ。かつてこのサイトでも1記事で1000人くらいの集客があったことがある。しかし、今はTwitterのポリシー変更により、外部リンクを含むツイートは検索から除外されやすくなってしまっているそうだ。


これにより、ブログへ誘導を促すようなリンク記事のツイートはほぼ意味がなくなってしまった(フォロワーがたくさんいる人はフォロワーのタイムラインには表示されるのでその分影響は限定される)。今は多くて日に10人くらい

※対策
まる速


image


弱小ブログはTWITTER CARDを使わない方が良いかもしれない。TWITTERのインプレッションが10倍上がった
TWITTERのインプレッションの上げ方へ
https://maruchan-sokuhou.blogspot.com/p/twitter-cardtwitter10.html

2つめはアンテナサイトとのアクセストレードである。このブログのホーム画面のヘッダーにヘッドラインがあるが、それがアンテナサイトへのリンクである。このリンクが踏まれた件数に応じてリンク先のアンテナサイトからも人を紹介してもらえるというシステムになっている。弱小サイトでは送れる件数が少ないので、紹介してもらえる件数もそれなりといったところではあるが、週に一度くらいたくさんの人を送ってくれるので、弱小サイトにとっては非常にありがたい存在である。相互依頼を申請しても無視されることが多いが、大手のアンテナサイトと提携できれば成功する可能性がぐっと高くなると言われている
最後は検索エンジンからの流入。全体の8割くらいを占め、いまのところこれが一番でかい。上記2つからの流入が期待できないうちはSEO向上による地道な活動が弱小サイトには必要になる。長期的な観点からも一時的なバズリ(実はTwitterからの一時的なバズリは収益的にあまり意味はない。数秒見て直帰する率がとても高いので、良くないトラフィックと判断されることもある)を当てにするよりもSEOに焦点を絞ってPVの底上げを図った方が健全な運営につながると思うが、検索エンジンの設定が更新されて急激にPVが減ったという声も聴く(まとめサイトは検索から除外されやすくなったなど。これは同業他者が多すぎるからという理由もあると思う)
まる速


image

SEO
誰でもできるTNOK流SEO対策へ
https://maruchan-sokuhou.blogspot.com/p/tnokseo.html

編集は内容を読みながら手で作業してるので、毎日だいたい2~4時間とられる。グ〇画像とか不毛なレスバを見せつけられるのが地味にきつい。アフ〇カス連呼厨やフェミスレで毎回同じ内容の画像をはって発狂してる人とかスクリプトなんだろうけど心底うんざりさせられる。これがボディブローのように効いてくるのがまとめサイトの編集作業である。2日に一度まとめて更新するとかのほうが精神的にもいいのかも

2chの傾向として、なんJよりもVIPの方が攻撃的な人が多い印象を受ける。VIPは末尾rのスクリプトが無意味な自動会話で荒らしを行い、会話が成立していないのも終末観を漂わせてきている。このスクリプトを判別して記事から削除するのも大変なんだよね

ネットのウソとホント

まとめサイトは、グーグルの広告審査に受からないという記事をネットで読んだことがあるが、1日10数個の記事を上げ続けて1か月ちょいで普通に合格できた(知らない人も多いと思うが、BLOGGERはグーグルが運営しているブログサービスで独自ドメインやサーバーがなくとも無料で広告審査の申し込みができ、ワードプレスなんかでサイトを作らないでも手軽に始めることができるのでオススメ)

ただ、合格はできるけれど、それで万々歳となるほど甘くもなかった。PVは順調に上がってきてはいるものの、それに正比例して収益が上がるわけではなかったからだ。缶ジュース1本くらい稼げれる日は「おっ、今日は調子いいじゃん」となる感じ。続ける意味あるんすか、コレネットでは毎月100万くらい稼いでますという記事(最後にメルマガ登録を勧められる)を見たりするが、まったくそんなことないから騙されないで!

コロナ禍で仕事を失った人なんかは仕方ないけれど、家族のいるサラリーマンが脱サラしてまでやろうというのなら本当にお勧めできない。ブログは検索エンジンにインデックス登録されてから流入が見込めるまで最低3か月は時間かかるし、それで成功するという保証もないのだから

調査と分析

コロナ禍で広告へ投資しようという企業が減っており、全体的に収益は超しょぼい。クリックの単価1桁の日が普通にあり、「もしかしてnendや忍者admaxの方が稼げるのでは?」とさえ思わせられる。時期が悪かったといえばそれまでだけど、景気が元にもどるまで今の状況は続くのだろうか

一方で、たまに成約があったのか数百円くらいドカーンと入る日がある(数百円でドカーンって表現もどうかと思うけど)。そういう日は単価が高くなるので、今でも単価が高いという人は継続的に物が売れている人で、こんなサイトみたいにただ広告を張るだけでなくて、きちんとものを勧められる人なのだろう

また、今のなんでもありのごった煮エンタメブログというのも問題で、そもそもエンタメというジャンルは収益が低くなりがちなのだそうだ。そういうことはもっと早く教えてくれという感じだが、2chまとめサイトでも金融や不動産といった儲かるジャンルや、誰も手を付けていないけどあるていど需要の見込めるジャンルに特化した方が収益は上がるそうだ

終わりに

1年間2chまとめサイトを続けてきた感想を正直に書いてみた。

ここまで読んでくれてそれでも2chまとめサイトをやってみようというそこのあなた。おおいにやって欲しい。そしてできることなら成功してほしい。この記事が少しでも参考になれば、この失敗したサイトの記事たちも少しは報われるというものだ


PS:動画版


カテゴリ

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
作らなきゃ(使命感)

QooQ